法人概要
companyごあいさつ(代表)
社会福祉法人 佐与福祉会のホームページをご覧いただきありがとうございます。 私たち佐与福祉会は、利用者様に「安心・安全・信頼されるサービス」の提供に取り組んでおります。 地域に貢献できるように、職員一同、頑張って利用者様に満足していただけるような施設づくりに努めて参ります。
運営理念

秋祭り
地域貢献行事として、年に一度秋祭りを開催しています。事業所が増えるにつれ、多くの利用者様とそのご家族、地域の方々にお越しいただき、屋台出店や催し物をしています。それぞれの事業所がひとつになり、地域や人とつながることや、ふれあうことの嬉しさを共有しています。施設紹介
しょうがい者支援施設 大地の森 TEL:0948-92-5055
スタッフ一人ひとりが福祉施設職員としての自覚をもち、利用者様の支援を一番に考え、楽しく安全に生活が送れる環境づくりに努めています。利用者様の想いに向き合い、家庭的で安心できる支援を行い、地域との交流を大切にしています。

福祉サービス事業所 草原 TEL:0948-43-3937
あいさつや、何事も心で感じ、伝えることを大事にしています。一人ひとりが持つその人「らしさ」と向き合い、利用者様及びご家族(保護者)の方に安心していただけるよう家庭的な雰囲気でサービスを提供いたします。悲しい時、嬉しい時、どんなときも「今」を大切に共感しあえる場でありたいと思っています。

地域密着型介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム ことぶきの森 TEL:0948-24-5030
利用者様の生きがいや感動を共有し、一人ひとりの幸せに関わらせていただくことを念頭に支援しています。施設=町、ユニット=町内、居室=家をイメージし、安心して暮らせる環境づくり、明るく楽しい毎日を利用者本意に過ごせるよう努めます。

多機能型児童発達支援事業所 森の子 TEL:0948-96-8388
子どもたちそれぞれが明るく元気に過ごせるようなサービスの提供を心がけ、保護者の方にも寄り添える事業所でありたいと思っています。人と関わる楽しさや、お互いを認め合い、気持ちを伝え合い、ともに成長していけるような場づくりを目指しています。

児童発達支援センター こどもの森 TEL:0948-92-3355
「うれしく」「たのしく」「みんなで」過ごす時間を大切にしています。規則正しい生活の中で、一人ひとりに合わせた課題に取り組み、発達を促していきます。ご利用の内容や頻度につきましてはお子さまの年齢や特性に応じて保護者の方とご相談しながら決めさせていただきます。

法人概要
法人名 | 社会福祉法人 佐与福祉会 |
---|---|
設立 | 平成8年1月12日 |
住所 | 〒820-1113 福岡県飯塚市佐與字尾笹1497番地2 |
電話番号 | 0948-92-5055 |
FAX | 0948-92-5085 |
事業内容 | しょうがい者支援施設 大地の森 福祉サービス事業所 草原 地域密着型介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム ことぶきの森 多機能型児童発達支援事業所 森の子 児童発達支援センター こどもの森 指定特定相談支援事業所 大地の森 しょうがい児相談支援事業所 森の子 |