採用情報recruit
採用コンセプト

佐与福祉会では、未経験の方でも不安なく就業していただけます。
募集している職種もさまざまで、一人ひとりの適性に応じて働ける場所があります。
また、楽しく無理なく長期的に働いていただくために、職員の働きやすさを追求し、 子育て中のママさんや、65歳以上の方でもいきいき働ける職場を作っています。
産前産後・育児休暇も取得可能です。皆さまのご応募お待ちしております。
代表よりメッセージ
社会福祉法人 佐与福祉会では、現在全ての事業所で100人以上のスタッフが楽しく働いています。
利用者様一人ひとりに寄り添い、生き生きとした毎日を送るためには、スタッフが笑顔でいることもかかせません。働きやすく無理のない勤務形態で、和気あいあいと過ごせる仲間を募集しています。
先輩の声

Message from staff
草原 介護福祉士
入社8年目
福祉サービス事業所草原で、支援員として働いています。
利用者様一人ひとりに寄り添い、手助けを行っています。
どんな時でも、「相手の立場に立って考える」ことが何よりも大切だなと続けていて思います。
とても働きやすい職場で、有給も使えるため無理なく続けることができています。困ったことがあったら、みんなでフォローします!未経験の方、他業種からの転職の方も、ぜひ応募してください。

Message from staff
大地の森 支援員
入社5年目
大地の森で働いて5年目になります。
支援員の仕事は、ご利用者様との信頼関係を大切にして
より「その人らしく」日々の生活を楽しんで頂くことが出来るように
ご利用者様に寄り添った支援をしていくことが大切な事だと感じます。
大地の森の日々は、職員・ご利用者様共に笑顔が絶えない楽しい毎日です。
ご利用者様に教えて頂きながら一緒に成長できる仲間をお待ちしています。

Message from staff
森の子 看護師
入社1年目
森の子に入社して1年目の看護師です。
みんな仲良く楽しい森の子です。
子どもたちの笑顔を見るために日々の活動を頑張っています。
一緒に働いてくれる仲間を募集しています。
まずは見学だけでもご連絡ください。
お待ちしています。

Message from staff
こどもの森 保育士
入社1年目
こどもの森に入社して1年目の保育士です。子どもたちの気持ちに寄り添った活動ができるよう日々頑張っています。
こどもの森では、職員と子どもたちの笑顔がたくさん楽しい毎日です。
採用までの流れ







募集概要
職種 | 事務員 |
---|---|
時間 | 8:30〜17:30/9:00〜18:00 |
待遇 | 交通費、処遇手当有り 経験者は別途手当がございます。 |
賃金(税込) | 月給158,400円〜 |
休日 | 月9回(シフト制) |
備考 | 各種保険完備、昇給年1回、賞与年2回、その他年1回一時金有り、有給休暇制度 |
職種 | 調理員 |
---|---|
時間 | 5:30〜14:30/8:30〜18:00 |
待遇 | 資格手当、交通費、処遇手当有り 経験者は別途手当がございます。 |
賃金(税込) | 月給158,400円〜 |
休日 | 月9回(シフト制) |
備考 | 各種保険完備、昇給年1回、賞与年2回、その他年1回一時金有り、有給休暇制度 |
職種 | 支援員 |
---|---|
時間 | 9:00〜18:00 |
待遇 | 資格手当、夜勤手当、交通費、処遇手当有り ☆早出・遅出有り ☆夜勤1回5,000円(月平均4回〜7回) 経験者は別途手当がございます。 |
賃金(税込) | 月給174,200円〜228,100円 |
休日 | 月9回(シフト制) |
備考 | 各種保険完備、昇給年1回、賞与年2回、 その他年1回一時金有り、有給休暇制度 |
職種 | 看護師 |
---|---|
時間 | 7:30〜16:30/9:00〜18:00 |
待遇 | 資格手当、交通費、処遇手当有り 経験者は別途手当がございます。 |
賃金(税込) | 月給200,000円〜 |
休日 | 月9回(シフト制) |
備考 | 各種保険完備、昇給年1回、賞与年2回、 その他年1回一時金有り、有給休暇制度 |
職種 | 栄養士 |
---|---|
仕事内容 | 施設内での栄養士業務全般を行っていた だきます。
献立作成(パソコン入力)・栄養管理、指 導・食材の発注、管理・そのほか付随する 業務 |
時間 | 8:30〜17:30 |
待遇 | 資格手当、交通費、処遇手当有り 経験者は別途手当がございます。 |
賃金(税込) | 月給178,700円〜183,700円 |
休日 | 月9回(シフト制) |
備考 | 各種保険完備、昇給年1回、賞与年2回、 その他年1回一時金有り、有給休暇制度 |